夜勤前の腹ごしらえのつもりが…
夜勤に出勤する途中、
「今日は早めに着けそう。腹ごなししておこう」と、マクドナルドへ。
**パーク&ゴー(車に届けてくれるサービス)**を使って注文。
受け取り後にスムーズに出られるよう、車を枠の中で止め直そうとしたその時……
オーマイガーな事件、発生!!
隣の車に接触してしまったんです。
一瞬で真っ白になる頭の中
「ガンッ!!」という大きな音がして、
一気に頭の中が真っ白になりました。
場所はドライブスルー付きの駐車場。
日曜日だったので、車の出入りもひっきりなし。
焦りながらもなんとか車を正しい位置に止め直し、
マックの店員さんが近づいてきたときには、私も、彼女も顔がひきつってました。
相手は外国人の方でした
そこへ、つなぎの作業着を着たアジア系の外国人男性が近づいてきて、
「自分の車だ」と。
その瞬間、さらに動揺。
え!? 事故なんかほとんど起こさないのに……
しかも相手は外国の方!? どうすれば……
もう、とにかく謝るしかありませんでした。
「いいです、いいです」の繰り返し
相手の方は、見た目には意外と冷静(私からそう見えただけかも?)。
苦笑いを浮かべながら、「いいです、いいです」と繰り返します。
私「本当にすみません!すぐ警察に連絡します!」
相手「いいです、いいです」
私「いや、ダメです!警察呼びます。保険会社にも連絡します!」
相手「いいです、いいです」
私「……申し訳ありません。少しお時間ください」
相手「いいです、いいです」
……も〜(心の叫び)
いいわけないやろ!!(泣)
「ほっといてくれていい」って意味?
そんなわけにいかないでしょう……。
警察・保険・遅刻連絡…一気に押し寄せる現実
気を取り直して、すぐに:
- 110番通報
- 保険会社に連絡
- 勤務先に遅刻の連絡
そして、警察が到着して現場確認。
保険会社に言われた通り、相手の方と連絡先(名前・住所・電話番号)を交換しました。
この一連の対応だけで、45分。
でも、その間ずっと、心はざわざわしっぱなし。
あのまま車を運転してたら、二次災害を起こしかねないほどの精神状態でした。
同じ状況、実は2度目…
実は、今回とほぼ同じ状況を、4年ほど前にも経験しています。
だからといって、慣れるものではありませんね。
- 動揺の仕方も
- 自己嫌悪の深さも
- 「やっちゃった……」という後悔も
どれも変わらず押し寄せてきます。
そして夜勤へ
そんな状態のまま、私は夜勤に向かいました。
心はまだ、ざわざわしたまま――。
💬この日の私に、そして読んでくれたあなたに
ながながと書いてしまいましたが、
こうして書いて吐き出すだけでも、少し心が落ち着きます。
今日もよく頑張ったね、私。
そして、ここまで読んでくれたあなたにも――
本当にありがとう。おつかれさまです🍀
それから、今回のことでご迷惑をおかけしてしまった被害者の方にも、
本当に申し訳なかったです。
コメント